最後の絵画教室~・・!
引っ越しします・・・
ブログじゃなくて、家のほうです。。。
ここへ来るときに嗅いだ永住のニオイは、幻臭だったようです。
これについてはいろいろありました。
落ち着いたら改めてアップするかもしれません。。。。。
なので、
去年の年末から通いはじめて1年足らずの絵画教室を
今月で泣く泣くやめることになり、
そして先週土曜日がラストの日でした。
先生方を含めて、意外と同年代の多いクラスでした(珍しい・・)。
鉛筆デッサンを中心とした基礎のクラスです。
絵を勉強しようと思う理由も求めるものもさまざまなんだけども、
その違いがおもしろかったり、
中には教室や仕事以外で積極的にアート活動をしているような人がいたりして、
たいへんな刺激があり、自分も頑張ろう!という気持ちになれたり、
要は、
とっても楽しかったの・・・(泣)
やめることになって残念です。
うれしはずかし、今月中旬にあった教室展に出品しました。
教室で描いている作品を出すも良し、自主制作作品を出すもよし、でした。
ただ、基礎クラスは本当に基本的なモチーフを練習として描いている人がほとんどなので(直方体とか(^ ^;)、
出す人は皆さん自主制作作品を出すことに。↓↓
わたしの頭の影が写っています(^ ^;
先生方に押すに押されて(?)出品を決意し、
2作しかない絵本の原画より一点ずつ、先生方に選んでもらいました。
サインも入れて、額に入れてもらうと、
なんかかっこよくない?
と思ったのも束の間、他の方々の作品が本当に素晴らしすぎて、すぐにはずして持って帰りたくなりましたよ;;
ヒドイ、先生(泣)
皆さん、各々の世界を確立されていて、
あー、わたしも自分の世界をつくりたい!!て、思いました。
パッと見て、誰の絵かわかるような絵を描けるようになりたいなあ。
急ごしらえの名刺を皆さんに配るなどして、
ギャラリーなどで自作品を発表するときは呼んでね見に行くからなどと言葉を交わして、お別れ。
何人の人とつながりを持ち続けられるか、わたしの行動次第やな!
▼ランキングに参加しています☆どうぞよろしくおねがいいたします!▼

にほんブログ村
![]() | 展覧会をつくる―一枚の絵がここにくるまで 足澤 るり子 ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
最近のコメント